ヨハネによる福音書 21章15~25節 「イエスの語りかけ」
今日のテキストは、過去を整え、未来に向けて展望を明らかにしていくということが、今という時に収斂していることを、ペトロの物語で告げていると考えられます。20章まででは愛するという言葉がアガパオ―とフィレオーは区別なく用いられていると考えられますが、21章15節以降のテキストでは意識的に区別されていると、わたしは判断しています。ペトロは、イエスをこの人たち以上に愛して(アガパオ―・神の無償の愛)いるかと問われて、フィレオー(人間的な友愛フィロスの動詞形)でペトロは答えます。二回目も同様です。三回目、イエスはアガパオ―ではなくてフィレオー、人間の側のレベル応じた言葉に降りてきてペトロに尋ねているのです。あえて三度目にイエスが人間的なレベルでの愛というものを求められたということ、確かにイエスの愛はアガペーなのだけれど、それをフィロスとしてしか答えようがない人間ペトロの限界というものを踏まえて問うのです。そこで、ペトロは悲しくなった、とあります。そしてペトロは答えることによって、自らの過去、自らの弱さ、裏切りの現実というものをもう一度そこで確認することになります。イエスとの対話において、三度イエスを知らないと言った人間が、三度人間的なレベルで愛していると答えていくことにおいて、そこにイエスの慈愛、慈しみというものを知ったのです。そこまで降りてきてくださるほどに、わたしのことを心に掛けてくださっているのだという意味合いがあります。かつての出来事を思い起こし、それが今の自分の現実でもあるということ、自分の悲惨さであるとか情けなさというものにおいて悲しくなったということです。しかし、イエスの問いは、そこに留まっているだけでなく希望へと転じていく、新たな今、新たな将来へと歩んでいくような道筋への促しでもあり(ヴァイツゼッカー「荒れ野の40年」参照)、ペトロはほころびを抱えつつも、そのように歩み始めるのです。イエス・キリストが「わたしを愛するか」と三度ペトロに語られたことは過去の昔話などではありません。今ここにこうして、現代のペトロであるわたしたちに向けられているのです。わたしたちは自らの責任においてキリストの赦しの言葉のもとで、復活の主イエス・キリストを愛していく道に促されており、その限りにおいて初めて教会という形に対する思いが整えられていくに違いない、そう信じています。
« ヨハネによる福音書 21章1~14節 「焼き魚を食べるイエス」 | トップページ | ヨハネによる福音書 15章18~27節 「あなたは支えられている」 »
「ヨハネによる福音書」カテゴリの記事
- ヨハネによる福音書 8章31~38節 「真理はあなたがたを自由にする」(2024.09.01)
- ヨハネによる福音書 8章3~11節 「主イエスは見ている」(2024.08.18)
- ヨハネによる福音書 7章40~52節 「対立の中で」(2024.08.11)
- ヨハネによる福音書 6章41~59節 「イエスの肉と血」(2024.07.28)
- ヨハネによる福音書 6章22~27節 「いのちの糧」(2024.07.21)
« ヨハネによる福音書 21章1~14節 「焼き魚を食べるイエス」 | トップページ | ヨハネによる福音書 15章18~27節 「あなたは支えられている」 »
コメント